(男性必見)サウナが大好きな皆さんへ。どうしても知っておいて欲しい大切なデリケートゾーンのお話
日本ふんどし協会会長の中川ケイジと申します。普段はリラックスウェアとしての「ふんどし」の普及活動を本気で行なっています。もう10年もやってます。 ですので、このコラムだって、今からサウナ好きな方々に爆弾を落としますが、最…
日本ふんどし協会会長の中川ケイジと申します。普段はリラックスウェアとしての「ふんどし」の普及活動を本気で行なっています。もう10年もやってます。 ですので、このコラムだって、今からサウナ好きな方々に爆弾を落としますが、最…
以前から、ふんどし愛用者とご公表くださっている本仮屋リイナさんが、ご自身ご愛用の素敵なふんどしをご紹介くださっています! 本仮屋リイナさんのInstagram→こちら しかもそれだけではなく、、なんとInstagramの…
本日、TOKYOFM「ONE MORNING」内の「Letter for the next」というSDGs関連のコーナーで、我々の取り組みが紹介されました。 「ふんどし」がなぜSDGsに繋がるのか。 ・震災で被災した工場…
日本ふんどし協会会長を務める中川ケイジが、ふんどしの開放感を追求して開発したノーパンで履けるショートパンツ『ととのうパンツ™️』。 この新ブランドが日経MJにてご紹介頂きました。 …
昨日、ふんどし界を揺るがす大きなニュースが飛び込んできました!→記事はこちら なんと、フリーアナウンサーの新井恵理那さまが、以下のように就寝時に「ふんどし」を着用くださっているとのこと!その理由が、我々日本ふんどし協会が…
7月26日(月)10:00〜九州朝日放送KBCラジオ「アサデス。ラジオ」に当協会会長の中川ケイジが、ゲスト出演させていただきます。 「ふんどし」の魅力、締め付けないことがなぜ就寝時に必要なのかについてお話しさせていただき…
サウナブームのきっかけとなった漫画『サ道』に、なんと「ふんどし男」が登場! 会社員の男性が、先輩から「ふんどし」を勧められ、パンツから切り替えたところ、開放感にビックリし、パンツを捨ててしまうまでにいたった内容が描かれて…
日本ふんどし協会 会長の中川ケイジです。 今、とある方との対談記事を編集しています。これまでに数々のヒット企画に関わってこられた、僕がとても尊敬している方です。 その中で印象的なことをおっしゃってくださっていて。一部紹介…
本来、「ふんどし」について書くべき場所だということは誰よりも分かっているのだが、もうそんなことは無視して、感情に逆らわずにただただ思うことを書いてみたいと思う。 せっかく一般社団法人日本ふんどし協会のサイトに掲載するので…
ご存知でしたか?「睡眠の日」があるということを。 「睡眠の日」は、睡眠についての正しい知識の普及と国民の健康増進への寄与を目的に、睡眠健康推進機構(*)が日本睡眠学会との協力によって制定したもので、3月18日を「春の睡眠…